e-バイクで行こう。Take the e-Bike
2021.8.4 / /トレイルマウンテンバイクカヤックフィッシング、焚き火ハイキングと並んで開催している『e-ライドツアー』のご紹介。
急峻な山々と海、ガラスのような透明度を誇る川が交わる伊豆半島西海岸。
かつては陸の孤島と呼ばれ数多の落人が流された歴史を持つこの地。
そんな伊豆でのサイクリングには、電動アシスト付きマウンテンバイク(以下e-MTB)が最高の選択です。
昭和どころか明治大正の香りが濃く残る町を抜けると、山への入り口が随所に見られます。
これらはかつての生活道、炭焼きの道として1200年も前からそこにある『古道』です。
入口はいづれも急峻で歩くのもやっと、自転車で登なんてとんでもない!といった道ばかり。
それでもそこに山があれば登りたくなるのが人の性。
そんな人と山を繋いでくれるのがe-MTBでございます。
自転車で、山を一つ越えて隣町へ。これだけ聞きますと、一体どれほど過酷な行程なんだと思う方もいるでしょう。
確かに大変な行程です。高低差は300mアップ、300mダウン、距離は20kmにも及びます。
こんな大冒険を可能にするのがe-MTBなのです。
山を吹き抜ける風に暑さを忘れ、美しい木漏れ日に照らされながらのんびりサイクリング。
時折ふわっと香る、季節の花々を探しに寄り道。
刺激が欲しくなったら下りコースに入ってアドレナリンを一絞り。
心地よい疲労感を感じる頃にはもう頂上。
逆らい続けた重力に、今度は身を任せ爽快にダウンヒル。
これすべて、約3時間の半日プランで体験できます。
自転車にさえ乗れれば、あとはバイクとガイドがあなたを山の中へお連れします。
充電が持つ限り本当にどこまでも行けてしまうので、皆様のやりたいこと全部できちゃいます。
とにかく高いところまで行きたい、遠くまで行きたい、ネットにも載っていないような秘境に行きたい、
のんびりゆっくり走りたい、途中でコーヒーを淹れて見たり、料理なんかもしてみたい、
そんなわがままプランもバッチリ叶えます。
マスクや自粛でどうしても窮屈になりがちな昨今、思いっきり汗を流してたっぷり深呼吸してみませんか?
こんなことやってみたい!というお問い合わせはお気軽にどうぞ!
季節、体力に合わせて豊富なプランで皆様のご参加をお待ちしています!
◆e-ライドツアー
◆ツアー料金:半日プラン(約3時間) 10,000円/1日プラン(約5時間) 15,000円
※レンタルバイク、ヘルメット、バックパック等のレンタル用品込みの価格です。
◆参加条件:身長150cm以上、街中で安全に自転車に乗れる方。
◆お問い合わせ: yamabushi.trail.tour@gmail.com / 0558−36−3701
この記事を書いた人

マウンテンバイクガイド/イラストレーター
松崎町生まれの純血伊豆ローカル。インドア派で頑なに心と身体を閉ざしていたころとは打って変わり、現在は山を切り開いてトレイルを作り、マウンテンバイクのガイドとして西伊豆の山中を駆け回る日々を過ごしているシャチク。一方で『彫刻家のじっちゃん』の名にかけて、イラスト・グラフィック等の小手先に本領を発揮中。几帳面な性格を活かし、代表の松本に足りない部分を補っていると《自負》している。