storyストーリー
- LODGE MONDO -聞土- は静岡県西伊豆町にある廃業したペンションをリノベーションした、地域の情報発信の拠点・ローカルメディアの役割を持たせた新しいスタイルの宿泊施設です。海・山・川がすぐに手を伸ばせば届く場所にあり、1年を通して温暖な伊豆の自然と、その自然を全身で体感することのできるアクティビティ。半島という少し閉ざされた環境の中で育まれた独自の文化や食。そんな豊かで奥行きのある伊豆を楽しんでもらえるような新たな旅の拠点としてLODGE MONDO -聞土- はうまれました。
-
-
- 館内のリノベーションを進めるにあたり、使用する木材のそのほとんどを自分たちで木を伐るところからはじめました。古くは江戸時代から伊豆の山の産業として栄えた炭焼きの歴史がありましたが、現代社会が化石燃料を使う生活にシフトしてから炭焼きは廃れてしまい、長い年月のあいだ、山で育った樹々たちは活用されないまま放置されていました。
その土地の山に自然と育つヤマザクラやシイなどの広葉樹を自分たちの手で伐採し、地元の山奥にある製材所で木材へ加工。こうした山の手入れを同時に行いながら新しく観光をつくる循環を、山を【まわす】と私たちは表現しています。
ロッジモンドで関わるスタッフも多様性に富んだメンバーばかり。皆さんのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております!
staffスタッフ
-
松本 潤一郎
Junichiro Matsumoto
株式会社 BASE TRES 代表
BASE TRES Ltd. Owner / President / MONDO Staff -
平馬 啓太郎
Keitaro Heima
マウンテンバイクガイド/イラストレーター/運営スタッフ
Trail Manager & Guide / Illustrator / MONDO Staff -
茶屋 美南
Minami Chaya
マウンテンバイクガイド/ハイパータマニクリエイター
Guide /MONDO Staff -
北見 美佳
Mika Kitami
画家
Painter/MONDO Staff -
Yokobatake Kaho
Kaho Yokobatake
フリーライター/ヨガインストラクター(RYT200)
Writer/YOGA Instructer/MONDO Staff -
佐久間 亮
Ryo Sakuma
木こり/シーカヤック・マウンテンバイクガイドWoodcutter /Guide/MONDO Staff -
御守 有加理
Yukari Onmori
Que-bico開発主任/土着原理主義者
MONDO Staff
writerライター
ローカルメディアとして沢山の方々がライターになり、伊豆の文化や生活、遊びなどの生の声を発信しています。